お知らせ

NEWS

2021/05/28

コロナの正体とは!?

実は、コロナウィルスは見つかっていない事をあなたはご存知でしたか?

それは、新型コロナウィルスというものが存在しないからなのです。

では、コロナの正体は何なのか?

それは、「スパイク」と呼ばれるたんぱく質らしいのです。


「コロナウイルスって何?対処法は?」から、スパイクたんぱく質の機能を引用させて頂きます。

■コロナウイルスの正体■

一本連鎖RNA(核酸)の外側をエンベロープが取り囲んでいます。(画像参照)

さらに「スパイク」と呼ばれる突起(たんぱく質)が付いた形をしています。

ウイルスは増殖機能を持っていないため単独では増殖できません。
動物の細胞に侵入し、細胞の増殖機能を利用することで初めて増殖できるのです。

コロナウイルスのスパイクたんぱく質は細胞の受容体(ACE2)にくっつきやすく、容易に人間の細胞内に侵入でき、またRNAウイルスであることから変異しやすいという特徴があるようです。

■重症化のメカニズム=サイトカインストーム■

サイトカインとは人体の細胞がウイルス等に感染した時に分泌される物質で、免疫細胞に攻撃指令を出す役割を持っています。

ウイルスに感染した時に発熱や倦怠感、頭痛が起こるのは、免疫細胞がウイルスを攻撃しているのと同時に、人体細胞に炎症を発生させているから。ウイルスが減少すればサイトカインの分泌も抑制され、免疫細胞の攻撃が徐々に弱まり炎症も治まります。

免疫細胞はアクセルとブレーキの両機能を持っており、これがバランスして正常な免疫機能が働くが、このバランスが崩れると、サイトカインが過剰に分泌され免疫細胞が攻撃し続ける(暴走)状態になります(サイトカインストーム)。

元々はウイルスによる炎症だったものが、免疫細胞が正常な細胞まで攻撃し続けることで炎症がどんどん拡大し重症化します。


サイトカインストームによる重症化例は、血液の凝固異常による血栓の形成による、心筋梗塞、肺塞栓、下肢動脈塞栓など。特に高血圧、糖尿病、肥満の場合は血管の機能が低下しているため重症化しやすくなります。

---------------------------------
そして、スパイクたんぱく質単体でも、血栓を作り出し死に至ることがわかっています。


ジョンソン・エンド・ジョンソン社とアストラゼネカ社のワクチンは、どちらも血栓による死亡を引き起こしています。

明らかに、スパイクタンパクの抗体が血栓を引き起こし、それが心臓、肺、脳に伝わり、血栓によって患者が死亡するからです。

FDAはジョンソン・エンド・ジョンソン社のワクチンについて、あまりにも多くの人が死亡しているため、全国的に中止を命じました。

しかし、mRNAワクチンでも、凝固剤であるスパイクタンパクを作り、致命的な血栓の原因となります。

ということは、コロナの正体は、このスパイクタンパク質である可能性が非常に高いことが伺えます。


ですので、『コロナは風邪』みたいなものなのです。
免疫力が下がれば、風邪も引きますし肺炎にもなります。コロナ騒動が起こりインフルエンザが減少すると言う、摩訶不思議な現象が起きているのも、
コロナウイルスが発見されていない証拠になるのでは無いでしょうか?

少し冷静に考えて、各自で調べる。
密は避けるようにとの事ですが、満員電車やバスなどは良いのでしょうか?
一般市民は駄目で、国会議員は良いのでしょうか?

おかしいぞ?と思ったら迷わず調べてください。

私の整体院でも、話を振って頂ければ詳しくお伝え致します。

慢性的な腰痛・肩コリでお悩みのあなたへ!
トータルボディケアの『あおば整体院』にご相談下さい。
痛みの無い優しい手技で、お身体を改善に導きます。

コロナの正体とは!?
コロナの正体とは!?